宝塚のレビュー、ショーのおすすめは?

こんにちは。
宝塚ファン歴30年、ヅカちゃんです。

宝塚歌劇を徹底解剖!
私は、お芝居、ミュージカル作品も好きなのですが、やっぱり、レビュー・ショー推し。

タカラヅカといえば、なんといっても、絢爛豪華な舞台ですよね。
スパンコールのついたきらびやかな衣装で、歌ったり、踊ったりする場面が繰り広げられる、レビューやショーは、タカラヅカならでは!

今回は、私、ヅカちゃんの、おすすめのレビュー・ショーについて、お話したいと思います。

宝塚のレビュー・ショーといえば?

まずは、私が考える宝塚らしいレビュー・ショーについて、お話します。

その1 夢の時間を感じられる

 時を忘れ、作品の世界観にのめり込んでしまう。
 宝塚をみているひとときの間、日常という現実から離れ、夢をみているような感覚があります。
 普段の生活での慌ただしさやモヤモヤが、宝塚をみているひとときの間は忘れることができるんですよね。
 現実ばかりでなく、たまには、夢の世界に浸るのもいいものです。

その2 レビューやショーが終わろうとするとき、なんとも言えない寂しさが出てくる

 夢の時間を感じられるのも、55分間。
 レビューやショーが終わろうとするときというのは、夢の世界から、現実に戻る時間が刻一刻と迫ってくる時間でもあります。
 世界観に入り込んでいればいるほど、この夢の時間が終わらないでほしい!!と思ってしまうんですよね。
 だからこそ、終わってほしくないのに、終わってしまう、現実に戻らなければいけない、夢の時間ももう終わり、魔法がとけてしまうような、なんとも言えない寂しさを感じます。

 特に、レビューやショーの最後の場面であるパレード。
 このパレードがはじまるときが、なんとも言えない寂しさを感じるんです。
 パレードというのは、出演者全員が揃い、ご挨拶をする場面。
 終わってほしくないとどんなに願っても、その願いは叶わない。泣いても笑ってももう終わり。
 エトワールが大階段に立ち、シーンとした劇場で、第一声が聞こえた瞬間が、終わりの始まりの合図。
 シンデレラの魔法がとける、0時を知らせる鐘の音が鳴り響く感じと近いかもしれません。
 夢の時間の終わりを告げる鐘の音、ならぬ、エトワールの声。
 

その3 帰りの道中で、主題歌をつい口ずさんだり、鼻歌で歌ってしまう

 宝塚のレビューやショーというのは、なんというか、すごいマジックがあるんですよね。
 それが、終わった後に、主題歌が頭の中でリピート再生しまくること!
 たった1回、公演をみただけなのに、なんとなく歌詞が覚えられて、リズムが頭に残るという不思議。
 J-POPでいうところのサビ部分は、特に盛り上がるところなので、かなり印象に残ります。
 さらに、印象的なフレーズや歌詞が特徴的なものだと、勝手に脳内に取り込まれている感覚です。
 ある一部分だけ脳内再生し続け、ついつい口ずさんでしまったり、鼻歌になってしまったりするんですよ。
 つい口ずさんでしまうほどの、宝塚マジックにかかり、また観たい!行きたい!と思ってしまう。
 こうなったら、もう宝塚沼にハマったといっても過言じゃありませんね。
 

その4 見終わった後の幸福感

パレードのはじまりでは、なんとも言えない寂しさを感じつつも、パレードが終わり、緞帳が降りるときには、結局、幸せな気持ちになって、見終わるんです。
 そして、あぁ、楽しかったな〜、観劇できてよかったな〜、もう胸いっぱい、そんな感情が出てきて、幸せな気持ちになります。
 特に、前半のお芝居がハッピーエンドじゃないとき、ドヨーンとした空気感が劇場の空間を覆います。
 あぁ、なんか、すごく重たい。苦しい。そんなことを感じるお芝居もあります。
 ですが、後半のレビューやショーは、前半のお芝居でどんな暗い空気感になったとしても、そのすべてを吹き飛ばすようなすごいエネルギーがあるんです!
 それは、生徒さんたちの溢れるエネルギーそのもの。
 生徒さんひとりひとりの個性やエネルギーを感じると同時に、組全体の勢いや一体感、組としての大きなエネルギーが感じられ、波にのまれている感じです。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました